←前のページへ 次のページへ→
〜 首都圏⇔東北の交通について考えてみた 〜

社会交通工学科 3年 1079番 竹田 梧朗

1. はじめに

 首都圏と東北を結ぶ鉄道といえば東北新幹線や常磐線、高崎・上越線から羽越本線へのルートや東武・野岩・会津鉄道などがあり、多くの方が利用している。しかし、最近は格安な高速バスや航空機などにおされて利用客が減少している。そこで、首都圏⇔東北の交通について、東京から青森、秋田、盛岡、仙台、山形、酒田、福島、いわき、会津若松間の時間、料金の面から考えてみることにした。


2. 時間について

 まずは所要時間について考えてみる。東京から各都市への所要時間は以下の通りである。

表1 東京から東北各地への所要時間(鉄道と高速バス)
出発地 到着地 交通手段 おおよその所要時間
東京駅 青森駅 東北新幹線、奥羽本線 3時間30分
上野駅 寝台特急あけぼの号 12時間40分
東京駅 高速バス(ラ・フォーレ号) 9時間30分
秋田駅 秋田新幹線 4時間
上野駅 寝台特急あけぼの号 9時間30分
新宿駅 高速バス(フローラ号) 8時間30分
東京駅 盛岡駅 東北新幹線 2時間30分
高速バス(ドリーム盛岡号) 7時間30分
仙台駅 東北新幹線 1時間40分
新宿駅 高速バス(仙台・新宿号) 5時間30分
東京駅 山形駅 山形新幹線 2時間30分
新宿駅 高速バス(ドリームさくらんぼ号) 6時間10分
東京駅 酒田駅 上越新幹線と特急いなほ号 4時間30分
上野駅 寝台特急あけぼの号 7時間50分
池袋駅 高速バス(夕陽号) 8時間
東京駅 福島駅 東北新幹線 1時間30分
新宿駅 高速バス(あぶくま号) 5時間
上野駅 いわき駅 特急スーパーひたち号 2時間15分
東京駅 高速バス(いわき号) 3時間
会津若松駅 東北新幹線と磐越西線 2時間30分
浅草駅 東武・野岩・会津鉄道 4時間30分
新宿駅 高速バス(夢街道会津号) 4時間30分


表2 東京から東北各地への所要時間(航空機)
出発地 到着地 交通手段 おおよその所要時間
羽田空港 青森駅 青森空港からバス 2時間
秋田駅 秋田空港からバス 1時間50分
山形駅 山形空港から乗合タクシー 1時間30分
酒田駅 庄内空港からバス 1時間45分
成田空港 仙台駅 仙台空港から仙台空港鉄道 1時間25分

 所要時間でみると、航空機利用ができる都市は航空機が最速で到着できる。ところが、鉄道利用との差を考えると、確実に航空機を利用したほうが良いと言えるのは秋田と酒田くらいであり、青森、仙台、山形は羽田や成田空港への移動時間などを考慮して判断する必要がある。盛岡、福島、いわき、会津若松は鉄道利用が最速で到着できる。


3. 料金について

 次に料金について考えてみる。東京から各都市への料金は以下の通りである。

表3 東京から東北各地への料金
区間 交通手段 おおよその
最低料金(円)
東京―青森 東北新幹線
(えきねっと お先にトクだ値
 はやて号 新青森駅まで)
10,630
寝台特急あけぼの号
(ゴロンとシート 青森駅まで)
14,160
高速バス(青森駅まで) 4,500
航空機とバス(羽田空港から青森駅まで) 12,180
東京―秋田 秋田新幹線
(えきねっと お先にトクだ値
 こまち号 秋田駅まで)
10,920
寝台特急あけぼの号
(ゴロンとシート 秋田駅まで)
12,370
高速バス(秋田駅まで) 4,000
航空機とバス(羽田空港から秋田駅まで) 10,570
東京―盛岡 東北新幹線
(えきねっと お先にトクだ値
 はやて・やまびこ号 盛岡駅まで)
8,990
高速バス(盛岡駅まで) 3,300
東京―仙台 東北新幹線
(えきねっと お先にトクだ値
 仙台発着のやまびこ号 仙台駅まで)
6,870
高速バス(仙台駅まで) 2,800
航空機と仙台空港鉄道(仙台駅まで) 12,730
東京―山形 山形新幹線
(えきねっと お先にトクだ値
 つばさ号 山形駅まで)
7,160
高速バス(山形駅まで) 3,200
航空機と乗合タクシー(山形駅まで) 11,870
東京―酒田 上越新幹線と特急いなほ号
(えきねっと お先にトクだ値
 とき号 新潟駅までと
 新潟―酒田間の指定席利用の普通運賃)
11,790
寝台特急あけぼの号
(ゴロンとシート 酒田駅まで)
11,010
高速バス(酒田駅まで) 3,700
航空機とバス(酒田駅まで) 12,900
東京―福島 東北新幹線
(えきねっと お先にトクだ値
 仙台発着のやまびこ号 福島駅まで)
5,650
高速バス(福島駅まで) 2,700
東京―いわき 特急スーパーひたち号
(えきねっとトクだ値 いわき駅まで)
4,460
高速バス(いわき駅まで) 3,350
東京―会津若松 東北新幹線と磐越西線
(えきねっと お先にトクだ値
 やまびこ号 郡山駅までと
 郡山―会津若松間の普通運賃)
6,280
東武・野岩・会津鉄道(浅草駅―会津若松駅) 4,540
高速バス(会津若松駅まで) 2,500

 料金でみると、やはり高速バス利用が有利になることがわかる。特に、青森や秋田など距離が遠くなれば遠くなるほど、他の交通機関と比べて料金は安くなる。ただ、長距離のバス移動は体力的にはきついので、よっぽど安く移動したい場合を除き避けたほうが良いだろう。また、青森、秋田、酒田では安い料金なら航空機利用も選択肢に入るだろう。それに比べて、寝台特急の場合は酒田なら高速バス以外の交通機関よりも安くいけるものの秋田、青森まで行くと新幹線の料金どころか安い航空機の料金も超えてしまう場合がある。さらに、青森、秋田は新幹線の安い料金でも航空機の安い料金と大きな差が無いし、新幹線は普通の料金だと航空機の安い料金を超えてしまうかもしれない。このことから、青森、秋田への鉄道の利用はあまりメリットが無い。しかし、航空機の安い料金は新幹線の安い料金よりも予約の期間など厳しい条件が付くので、事前に予定がわからないと使いにくいという側面がある。


4. まとめ

 所要時間と料金から東京から青森、秋田、盛岡、仙台、山形、酒田、福島、いわき、会津若松間の移動について都市ごとにまとめると、
  • 青森;基本的には航空機利用が良い。ただし、新幹線に表3に示したような安い料金で乗れて、自宅や目的地が羽田空港より東京駅のほうがはるかに近い場合は、新幹線の利用を考えるべきである。
  • 秋田;航空機利用が良い。青森と違って航空機と新幹線との所要時間の差は2時間以上あり、安い料金なら航空機のほうが安くなるので鉄道を利用するメリットはほとんど無くなる。
  • 盛岡;表3の運賃で乗れるなら新幹線が良い。ただし、正規の運賃でしか乗れない場合、時間があれば料金的に考えて高速バスも検討すべきである。
  • 仙台;基本的には新幹線で、安く行きたいなら高速バスを選択するのが良い。航空機については、成田空港で乗継する、または、成田空港が自宅や目的地から非常に近いなどでない限り、使うメリットは無い。
  • 山形;基本的に仙台と同じである。ただ自宅や目的地が空港に非常に近い場合は、航空機を使うのもありかもしれない。
  • 酒田;基本的には航空機利用が良い。新幹線は、時間があり表3の運賃で乗れるなら考えてもよいだろう。夜に移動したい場合は、寝台特急と高速バスそれぞれにメリットがあるので、乗りたいほうを選ぶとよい。
  • 福島;ここも基本的に仙台と同じである。
  • いわき;鉄道とバスの差が大して無いことから、よほど急ぎたいときでない限り安い高速バス利用のほうが良い。
  • 会津若松;急ぐ場合や表3の運賃で乗れるなら新幹線もありだが、基本的には高速バスが快適で良いだろう。景色を楽しみたいなら東武・野岩・会津鉄道を利用するのも良い。
 このように、東北新幹線に近い地域は新幹線の利用が良い場合が多い。しかし、日本海側や首都圏よりの地域は鉄道以外の交通機関のほうが良いということになった。


5. おわりに

 近年、安い航空券や高速バスの登場により、鉄道を長距離利用する価値がどんどん落ちているように思える。私はこの記事を書いているうちに、強くそう思うようになってしまった。特に、寝台特急「あけぼの」は酒田へ行く場合を除き、時間、料金共にひどいとさえ思った。日本でも貴重である寝台特急が廃止されないことを願うばかりである。



写真1 上野駅に到着した寝台特急「あけぼの」


参考文献
  • 「JR時刻表 2013年9月号」、交通新聞社、2013年
  • 会津若松観光ナビ:http://www.aizukanko.com/、2013年10月参照
  • えきねっと:http://www.eki-net.com/、2013年10月参照
  • 国内線ドットコム:http://www.kokunaisen.com/、2013年10月参照
  • 仙台空港鉄道株式会社:http://www.senat.co.jp/、2013年10月参照
  • ジョルダン 乗換案内・時刻表・運行情報サービス:http://www.jorudan.co.jp/、2013年10月参照
  • 高速バス比較ガイド:http://www.bus-hikaku.com/、2013年10月参照
  • JRバス関東:http://www.jrbuskanto.co.jp/、2013年10月参照


- 44 - 次のページへ→