←前のページへ次のページへ→
〜 HAGURO STATION 〜

社会交通工学科1年 0059番 児玉 紀之

1. 羽黒駅の概要

所在地: 茨城県桜川市友部1553番地
概要・特徴: 羽黒駅は、JR水戸線の駅の1つである。駅舎は、木造一階建てである。
        駅前ロータリーの中央には地元名産の御影石を使用したモニュメントがある。
        ホームは島式ホーム1面2線であり、水戸線内では唯一の島式ホームである。

   
写真−1 羽黒駅駅舎               写真−2 羽黒駅ホーム



表−1 羽黒駅の開業と水戸線の歴史
西暦月日主な出来事
1989年1月16日水戸鉄道(現在の水戸線)が開業
当時は、小山・結城・下館・岩瀬・笠間・太田町・内原・水戸の8駅のみ
1892年3月1日日本鉄道に譲渡される
1895年7月1日常磐線新設との接続駅になる友部駅が開業
1904年4月1日羽黒駅が貨物駅として開業
1906年11月1日日本鉄道が国有化
1909年10月12日水戸線区間は友部−小山間となる
1910年7月20日羽黒駅が旅客扱いを開始する
1949年6月1日日本国有鉄道が発足
1962年10月1日準急「つくばね」が運行開始する
1966年3月5日「つくばね」が急行に昇格
1967年2月1日全線で電化作業が完了する
1968年10月1日急行「つくばね」が電車化
運転区間が勝間まで延伸する
1985年3月14日急行「つくばね」廃止
1988年4月1日JR東日本水戸支社発足
2001年10月28日415系K510編成がJR水戸線で営業運転を開始
2005年4月14日E531系がJR水戸線で試運転を実施
2006年8月26日E531系がJR水戸線で暫定営業運転を開始
2007年

2月27日
3月16日
E501系がJR水戸線で営業運転を開始
403・415系が水戸線での営業運転を終了
2009年


1月16日

3月14日
開業120周年を迎える
ATS−P化
全駅で発車メロディーの使用を開始する





2. 路線概要・特徴

 JR水戸線は、友部駅〜栃木県小山市の小山駅までの50.2kmを約1時間で結んでいる。大半は、水戸線内で 折り返し運転をしているが、朝や夜のラッシュ時などは、常磐線の水戸・高萩方面へ直通運転もしている。 運転本数は、1時間に1〜2本程度であり、1日では上下線で各26本ずつ運転される。
 水戸線区間は、すべて単線である。そのため、行き違いのために2つ以上ホームがある駅が必ず必要である。 羽黒駅でも1日に6回行き違いが行われる。
 羽黒駅を発着する電車は、全て普通列車で運行されている。臨時列車や季節限定列車を除いて、 定期運用列車に快速列車や特急列車は存在しない。
 2009年には開業から120周年を向かえ、3月14日に全駅で発車メロディーが導入された。


表−2 羽黒駅の時刻表
上り(下館・小山方面)
 2番線
 下り(友部・水戸方面)
 1番線
 行き先   分   分   行き先
  小山    ※37 5  
  小山   44  26 6 01  ※44友部  高萩
  小山   03  10 7 ※10  47勝田  勝田
  小山      16 8 15高萩
  小山      21 9 02  29水戸  いわき
  小山   43  1510 15  50友部  勝田
  小山      1111 18友部
  小山      1112 18友部
  小山      1113 18友部
  小山  ※43 1114 18  51友部  勝田
  小山      1115 19  49友部  友部
  小山   45  1116 ※19水戸
  小山   41  1317 13  50勝田  友部
  小山  44 ※1618 24  53勝田  友部
  小山    ※1319 23  ※52水戸  勝田
  小山      1020  
  小山      0021 ※00  36勝田  友部
  小山    ※0022 49勝田
  下館      0623  
   ※: E501系5両編成(4ドア車)で運転
 無印: 415系1500番台4両編成(3ドア車)で運転






写真−3 羽黒駅に導入された発車メロディー






3. 水戸線で使用されている車両

 羽黒駅(水戸線内)を通る列車は、主に下記の3種類である。

   
写真−4 415系1500番台車両(外観)      写真−5 415系1500番台車両(内装)



   
写真−6 E501系車両               写真−7 E531系車両


 定期運用されている車両は、写真4・5の415系1500番台と写真6のE501系の2車両である。運転本数は、 415系1500番台が大半で、E501系は上下線各5本ずつ計10本のみである。常磐線でも走っているE531系(写真6)は、 現在水戸線内での定期運用はなく415系1500番台やE501系が点検等により使えない時や臨時運転の時に使用される。





4. 参考文献

・「水戸線 羽黒」 http://ori.oc.to/line/mito/haguro.shtml
・「JR水戸線の歴史」 http://mitoline.web.fc2.com/mitoline/rekishi.html
・「JR東日本車両図鑑」 http://www.jreast.co.jp/train/local/415.html
・「JR東日本水戸線時刻表」


 
- 22 -
次のページへ→