←前のページへ次のページへ→



ちなみに地下に入る時には整備場の隣を走るため航空機の離着陸する様子が間近で伺えるので、空港までの景観を楽しむならば京浜急行よりこちらのほうがより楽しめるだろう。(京浜急行は地下を通るため景色がない)

他の特徴として、東京モノレールは運転間隔が概ね10分ぐらいで統一されているので京浜急行に比べ概ねではあるが列車の待ち時間が少ないという利点がある(京浜急行はムラがある)。特に、朝の下り方面や土日の夜の下り方面などはモノレールのほうが、本数が多いため圧倒的に利便性が良い(運賃高いけど…)といえるでしょう。(リーマンご満悦?) しかし、日中は場所にもよるが京浜急行の方が利便性は良いようだ。

つまり地下鉄の駅から羽田空港にいく場合(平日早朝の下り、土日夜下りは本数少のため除外)は京浜急行、JRの主要ターミナルからいく場合は東京モノレールを利用したほうが良いという事である。 都営浅草線の大門駅の羽田空港方面 平日5時台の列車は30分発の一本 6時台は1分、19分、38分、58分の4本。5時台、6時台合わせて計5本だ。

しかし打って変わって東京モノレールの浜松町駅の羽田空港方面の平日は5時、6時台合わせて計20本運行している。平均して6分に一本という非常にありがたい本数だ。

では休日の夜間も同様に調べてみよう。対象とした駅と方面は前項に順ずるものする。
京急は22時台に4分、27分、49分、57分の計4本。23時台から終日にかけて一本もない。
モノレールは22時台で8本、23時台で3本だ。
これらのデータだけでもモノレールのほうが利便性が良いということがわかるだろう。
余談だが空港第一ビル内の、ロイヤル・デリからモノレールが走っている様子が伺える。同時に航空機の離着陸する様子も伺える。なかなかの絶景(?)である。私もモノレールを撮るつもりが、いつのまにか航空機を撮るのに夢中になってしまっていた。(笑)




 誕生から40年余り…軌道軸も老朽化し乗り心地が悪くなっているらしい(私自身の意見としてはそんなに悪くないと思っている)が、モノレールという乗り物が少ない中で、頑張って存続していって欲しい路線であることに違いない。


一部引用 ウィキペディア様
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%BE%BD%E7%94%B0%E7%B7%9A
参考 東京鉄道ミシュラン様
http://www.asahi-net.or.jp/~by3s-fet/railhaneda.htm



終わり
 
- 21 -
次のページへ→