←前のページへ次のページへ→
東葉高速鉄道 新型2000系
短期大学部基礎工学科機械工学コース1年 福沢 学



・車両概要
 開業当初から使用している1000系は老朽化が進み鋼体の痛みも激しいが、東京メトロ東西線の新型CS‐ATC対応工事は、工事費が膨大に掛かる割に長期間は使えない為、新車投入と相成り乗り入れ先の東京メトロ東西線の05系(2000年以降導入の通称:新05系)をベースにした車両が製造された。1000系同様、JR乗り入れ装備は設置されていない。
 また、従来の車両と比較して床面高さを低くすることでホームとの段差を少なくし、車いすを利用する方がよりスムーズに乗降できるようにするとともに、1編成に2箇所車いすスペースを設置している。また、先頭車両と車いすスペース設置車両以外の車両にはフリースペースを設け、大きな荷物を持つ乗客にもゆとりのスペースを提供する。


新型2000系


・編成
クハ2100(TC-1)-モハ2200(M-1)-モハ2300(M-2)-サハ2400(T-1)-モハ2500(M-3)-サハ2600(T-1)-サハ2700(T-1)-モハ2800(M-1)-モハ2900(M-2)-クハ2000(TC-2)・・・以上5M5Tの10両編成


・構造
 日立製作所の商品「A‐train」の構体を採用している。同一構体としては阪急9300系、首都圏新都市鉄道TX‐1000系・TX‐2000系などが挙げられる。


・制御系
 05系の2004年度落成車両と同じく、三菱電機製2レベルIPMのVVVFインバータ制御を採用している。


・製造予定
 2005年5月現在、10両編成3本の計30両が在籍している。2005年度に10両編成4本(40両)、2006年度にも10両編成4本(40両)が製造され、最終的には10両編成11本(110両)が製造される予定。この導入に伴い、東葉高速鉄道開業当初から活躍していた元東京メトロ5000系の1000系に運用離脱の予定がある。今後も2000系が増備されるごとに引退は続き、2009年をめどに総置き換えの予定。



内装

 内装は、緑の木々と千葉県の県花「菜の花」をイメージし、清潔感のある空間に仕上げてある。7人掛の座席を分割する「スタンションポール」、低騒音・低振動機器の導入によって、快適な車内環境を提供する。



運転台

 ワンハンドルタイプを採用。



おわり
 
- 16 -
次のページへ→